2019 Season – レース開催日程

●開催日程(全5大会・全9戦)
Race Schedule | 日時 | 場所 | ||
---|---|---|---|---|
ROUND TWO | 第3戦/ 第4戦 | 予選・決勝:7/12(日) | ツインリンクもてぎ(栃木県) | |
ROUND ONE | 第1戦/ 第2戦 | 予選・決勝:8/2(日) ※開催延期分 | 富士スピードウェイ(静岡県) | |
ROUND THREE | 第5戦/ 第6戦 | 予選・決勝:8/23(日) | スポーツランドSUGO(宮城県) | |
ROUND FOUR | 第7戦/ 第8戦 | 予選・決勝:10/18(日) | 岡山国際サーキット(岡山県) | |
ROUND FIVE | 第9戦/ 第10戦 | 予選・決勝:12/13(日) | 富士スピードウェイ(静岡県) |
ABOUT The MINI Challenge
MINIファンを中心とした、新たなカルチャーの創出。
2002年に英国でスタートしたNew MINIだけのワンメイク・レース「MINI CHALLENGE」が、日本に上陸しました。MINIファン同士での盛んな交流、MINI正規ディーラーの顧客サービスや新人メカニックの育成の場として、ジェントルマン・レーサーや若手ドライバーが参加する本格的なモータースポーツへの新しい扉として、これまでになかった「エンターテイメント・カーレース・シリーズ」の幕開けです。
使用するマシンはMINI F56型JCWをベースに仕上げられたレース専用車。本国英国シリーズでも使用される「New MINI F56JCW チャレンジカー」を導入し、JAF公認のワンメイク・レース「MINI CHALLENGE ASIA.JAPAN SERIES(以下:MCJP)」として格式あるレースを開催しています。
レース・フォーマットは英国のシリーズ同様に「決勝レース20分間+1Lap」の時間制限方式を採用、2レース開催時には第2ヒートはリバース・グリッドとなるアグレッシブなレース展開となり、海外レース出場を目指すドライバーの礎として、新世代のドライバー育成に貢献していきます。
また、レース当日はエンターテイメント性を重視した各種イベントやSNSを活用した配信型コンテンツを併催し、国内外のスポンサーを含む異業種・異業界との積極的なコラボレーションを展開。モータースポーツ現場でのあらゆる可能性を活用した新たな取組みに力を注いでいます。
関係するお客様への認知度拡大を通じて、「MINI」そして「JCW」の世界観を拡げるカルチャー・イベントとなる次世代型のワンメイク・レースを目指しています。
CHALLENGE CAR
NEW MINI JCW レース専用車 (CHALLENGE CAR)
□ベース車両:NEW MINI F56 JCW
□車両開発/ 製作:MINI CHALLENGE UK
[チャレンジカーの販売]
□輸入総代理店:ジオミックモータースポーツ株式会社
□販売価格:8,900,000 円(税別)
□お問い合わせ:racecar_sales@minichallenge.jp
